シン・ゴジラの動画のフルを見ることの出来るサイトを探しました。
これらのサイトは登録日から約1月は無料でのお試し期間で、さらに新規登録時には新作映画1~2本分のポイントがもらえます。
つまり、新規登録時にもらえるポイントを利用し、無料お試し期間内に解約すればシン・ゴジラを無料で見れることになります。
こちらがシン・ゴジラを無料で見ることが出来る動画配信サービスになります。
もちろん、違法アップロードなどではなく、会員数の多い動画配信サービスになります。なお、この記事は2017年8月20日時点のものですので、最新の情報はこれらのサイトで直接ご確認ください。
シン・ゴジラを無料で視聴できるサイト
1、U-NEXT
無料期間は31日間。
登録時に600ポイントもらうことが出来、シン・ゴジラは540ポイントで視聴することが出来ます。
無料期間内に退会しなかった場合は月額1,990円(税抜)となっています。
2、TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV(以下「TSUTAYAディスカス」)
無料期間は30日間。
登録時に1080ポイントもらうことが出来、シン・ゴジラは540ポイントで視聴することが出来ます。
無料期間内に退会しなかった場合は
動画見放題&定額レンタル8(月額2,417円(税抜))
動画見放題(月額933円(税抜))
定額レンタル8(月額1,865円(税抜))
のいずれかのプランに移行することになります。
3、auビデオパス
無料期間は30日間。
見放題プランに加入することで540ポイントもらえますので、その540ポイントでシン・ゴジラを見ることが出来ます。
無料期間内に退会しなかった場合は月額562円(税抜)となっています。
ご利用にはauのID/パスワードが必要になります。
シン・ゴジラを無料で視聴する方法
上記のサイトにはいずれも無料お試し期間が設けられています。
そして、新規登録時にポイントが無料で付与されます。
なので、
・新規登録をしてポイントをもらう
・登録時にもらえるポイントでシン・ゴジラを視聴する
・無料期間内に退会する
このようにすることで、無料でシン・ゴジラを楽しむことが出来ます。
おすすめのサイトはどれか?
おすすめはTSUTAYAディスカスです。
TSUTAYAディスカスの動画見放題&定額レンタル8ならば30日間で
・1080ポイント分の新作映画(2本分)
・見放題プランの映画見放題
・CD、DVDを8枚までなら借り放題
という特典が付いているためです。
シン・ゴジラを見るついでに借りたいCDなどもレンタル出来てしまうから便利です。
見放題の作品を数多く見たいという方の場合はU-NEXTがおすすめです。
映画だけでなく、ドラマ、アニメなどでも多くの見放題作品があるのが魅力です。
シン・ゴジラ 評価
シン・ゴジラの評価はYahoo!映画では5段階中3.87と非常に高い評価がされています。
「君の名は。」には劣りますが、2016年を代表する映画といっても過言でないほどの大ヒット作になりました。
私も直接劇場へ足を運び、約20年ぶりにゴジラを見ましたが、子どものころのゴジラは純粋に怪獣ゴジラの暴れっぷりを楽しみながら見ていました。
しかし、大人になってゴジラを見ると
「こんなのが東京に来たら日本終わりだろ(笑)」
と、子どものころとは異なる視点でシン・ゴジラを見ることが出来ました。
やはり年齢を重ねると見え方が変わるものですね。
また、今回シン・ゴジラはエヴァンゲリオンの監督である庵野秀明氏が担当したことでも話題になりましたよね。
映画の中で「このBGM、エヴァじゃないか」と心の中で突っ込んでしまったシーンもありました。
そして、シン・ゴジラといえば脇役で有名な方がこっそり出ていることでも話題になりました。
前田敦子さんや斎藤工さん、そしてKREVAさんなどが言われて初めて気づくような地味なところに出演されています。
私はエンディングで名前を見て初めて出演されていることに気が付きました。
それだけちょっとしたところに出ており、2回目以降に見る楽しみの一つがこういったちょい約有名人探しになったりもします。
また、ゴジラの動きを野村萬斎さんが担当されています。
こちらがシン・ゴジラの予告動画になっています。
シン・ゴジラ キャスト
先ほどちょい役の有名人が多く出演していると言いましたが、シン・ゴジラのキャストは次のようになっています。
長谷川博己
竹野内豊
石原さとみ
高良健吾
松尾諭
市川実日子
余貴美子
國村隼
平泉成
柄本明
大杉漣