愛してたって、秘密はある 写真 意味

この記事はドラマ、「愛してたって、秘密はある。」の1話~4話までの内容に触れる記事になっていますので、ネタバレ等を避けたい方は閲覧はご遠慮ください。

愛してたって、秘密はあるの第4話とても気になるところで終わりました。
そう、あの写真の意味が分からないまま終わってしまったからです。

写真についておさらいすると、物語の最後に奥森黎(福士蒼汰)に家庭教師をしてもらっていた浦西果凛(吉川愛)が、黎の婚約者である立花爽(川口春奈)のことで意味深な一言・・・。

「彼女がうらやましいな、嘘つきのくせに黎ちゃんに愛されて」

という発言。

「爽が嘘つきってどういうこと?」

問いただす黎に対して果凛は

「そのまんまの意味だけど」

黎の目を見ながらそう告げると黎の前に写真を置く果凛。
そう、この写真の意味が謎なのです。

ちなみにどのような写真だったか?

・制服姿の女子が3人笑顔で写っています。学生時代の友達同士での一コマといった感じです。
・右には爽の姿が見えます。爽は笑顔でピースをしています。
・そして、右下には日付が「07 09 03」物語が2017年なので10年前、つまり高校生のころと思われます。

この写真を果凛はどこで手に入れたのか?
第3話の終わりで黎と爽の同級生である安達虎太郎(白洲迅)からバーで受け取っていました。

その時に「これがあの女の弱点か」と発言しています。
JKがバーに行くな!!と思ったのは私だけではないはず。

果凛は黎に想いを寄せており、虎太郎は爽に想いを寄せていることから、この2人が結婚を破断させるために組んでいることは間違いないでしょう。

そして、まだまだ謎はいくつかあります。
例えば戸籍の件ですね。

父親が失踪したことになっている戸籍、爽に渡したのは果凛ではありますが、戸籍の入手経路が明らかになっていません。

「うちから盗んだの?」という問いに対しても無回答。
その前に、家に戸籍って置いてあるのか?と気になりましたが。

戸籍の下に役所で取った日付が書いてあるはずなので、それが見れればいつ取ったものか?
が、分かるのですが、そこまでは見れません。

しっかりしてますね(笑)

盗んでいないとすると、
・自宅にあるものを果凛に渡した
・役所で取ってきた
の2つの選択肢に絞られます。

自宅にあるものだとすると、母である晶子という可能性が高くなります。

役所で取ってきただと、基本的に本人以外は取れないので晶子か、仕事柄戸籍の取り方を知っている虎太郎や爽の父親である立花弘晃(遠藤憲一)が職権を利用して取ったか、晶子や黎の委任状を偽造して取った、という可能性が高くなります。
まさか黎の自作自演なんてことはないですよね。

ネットでも晶子が犯人では?
といううわさが広まっていますが、晶子は結婚推進派なんですよね。

爽に「自分から黎にプロポーズした方がいいわよ」と進言したり、
弘晃と密会して、結婚を許してもらえるように挨拶をしたりと結婚反対派が虎太郎、果凛、弘晃の見せ場がここまで多い中で、晶子はここまでは推進派です。

なので、晶子だと急展開ですよね。
そして動機はいったい??となります。

結婚するためには真実は隠した方が良い、というスタンスをここまで見せているだけに話を根本から覆しそうな展開になってしまうのでは?という感じです。

また、黎の過去を知る人間は黎と晶子の他に誰がいるのか?が気になりますね。
11年前の父親の皓介(堀部圭亮)殺し、そしてきっかけとなった黄色い花。

虎太郎や果凛辺りは年齢的に知らないと考えるのが普通ですよね。
それに11年前に父親を殺していると聞いたらあのように気さくに黎に接することが出来るだろうか?という疑問があります。

虎太郎は「犯罪者ってのはおかしい奴だ」といったスタンスを取ってますし、果凛も中学時代に黎に家庭教師をしてもらったことで好意を寄せているはずなので、殺人犯と知っていたら中学時代に好意を寄せるどころか怖がられてるはずですよね。

そう考えると黎と晶子以外に黎の父親殺害を知っている可能性があるのは医師で晶子や殺害された皓介の同僚である風見忠行(鈴木浩介)、それか爽の父親である弘晃でしょうか。

といっても風見は黎と爽の結婚に関して損をすることがなさそうなので、どうなのか?
という感じはしますね。

一方の弘晃は黎と晶子のことを監視させている描写が第4話で見られました。
写真付きで「〇〇時〇〇分 △△に入る」など写真付きで完全に捜査しているかのような描写です。
探偵か私服警官に尾行させているような感じです。

また、晶子と弘晃は3話で喫茶店で密会しているので、連絡先を知っている=実は知り合いだった、という可能性も浮上します。
しかもその時の会話の内容も弘晃が黎と晶子の過去について何かを知っているかのようにも感じ取れます。

そう考えると過去に黎の皓介殺害に関して何か相談を受けていて、
「父を殺した男に娘はやれない」
と、思っているのかもしれませんね。

過去にことを知っていれば黄色い花のことも知っているかもしれません。
そう考えると病院に黄色い花を送ってきたのは弘晃?
ということになりそうですが、弘晃は晶子の入院に驚いているようでした。
また、黄色い花は晶子が入院する前に注文されたようでした。

これも謎です。

そして、最後に爽の自宅に第一話で掘り起こされた凶器であるトロフィーが送られてきましたね。
しかも送り主の住所を見ると黎の自宅住所でした。

まだまだ謎が多いこのドラマ。
これは最後まで目が離せなくなりそうです。

ここまで黎の周辺の怪しい人物の状況を整理してみましょう。
完全に私の主観が入ってるのでツッコミNGでお願いします(笑)

・浦西果凛

黎が好きなので結婚反対派。
黎が父親を殺害したことは知らない?
晶子が入院した日になぜか病院に。
風邪を引いたからというが、そのような様子はなし

・虎太郎

爽が好きなので結婚反対派。
同じく黎が父親を殺したことは知らない?
爽の10年前の秘密を知っている?

・晶子

爽にプロポーズを進言し、黎に嘘をつき通すことも進言している結婚推進派。
階段から落ちたことに関して何か隠している?
実は弘晃と知り合い?

・弘晃

爽を溺愛しているが、黎との結婚に関して難色を示す結婚反対派。
黎と晶子のことを執拗に監視している描写が見られる。
黎と晶子の過去を知っている?
また、爽の10年前のことも知っているはず。

今後が楽しみです。
個人的には爽の兄の暁人(賀来賢人)の活躍が多くなるのでは?
と、思います。

公式HPのプロフィールだと、フリージャーナリストで、検事を目指していたがある事件をきっかけに父に反発し、権力の闇を暴く仕事を選び、両親とは絶縁状態。

ある事件とやらが10年前の爽の秘密につながっている可能性がありますよね。
権力の闇とやらで真実が隠されて、爽が果凛の言う嘘つきにでっち上げられてしまった、
といった感じの。
そこで、父と検事という仕事を憎み、検事になることを止めたのかもしれません。
今後の活躍に期待!!

ちなみに第5話の予告はこちら

ラスト10分衝撃の!
と書いてあります。

なんか前クールでTBSやっていたリバースのような予告の仕方ですな(笑)

1話~4話をもう一度見たい方はこちら。

2週間以内に解約すれば無料で見れます。
画面上部の「国内TV」を選択し、「見逃し配信作品」のところで「愛してたって、秘密はある。」を選択。
「第1話を再生」を選ぶと、ログイン画面になりますが、下に行くと1話~4話があるので見られます。

auのID、パスワードがある方はこちらでも見れます。

こちらは30日間無料トライアルですが、1話324円かかります。
ただ、登録時に540ポイントもらえるので、30日以内なら1話だけ無料で見れます。

そういう意味では見逃した方はHuluの方がおすすめですね。

どちらもこれまでのおさらいにはちょうど良さそうです。